【ととのう】俺のサウナの入り方!

【ととのう】俺のサウナの入り方!

どうも、ももじろーです。

サウナ最高ですよね。ととのう感覚を初めて味わってから、僕は週3日絶対にサウナにいきます。サウナに行かない日はサウナ行きたいなってずっと思っています。

「サウナでととのってみたい。」
「サウナをもっと楽しみたい。」

そんな方に、僕のサウナの入り方をご紹介します。

サウナとは、自由である。

まず、僕の持論から・・・

【サウナとは、自由である。】

マナーさえ守れば自由に入っていいと僕は思っています。

そのうち自分なりの最高の入り方が組みあがっていきます。

人がどうではなく自分が気持ちイイと思うように入りましょう。

それを踏まえてこの記事を読んでください。

サウナへ行く前に

僕の中でサウナへ行く日は、家から戦いが始まっています。

ここで気をつけるべき点は2つ

・絶妙な腹八分目

・トイレの調整

絶妙な腹八分目

食べ過ぎても足りなくてもいけません。その日のコンディションに応じて絶妙に腹八分目を調整します。

僕の場合夕方17時ごろからサウナへ行くことが多いので、サウナ終わりにご飯を食べることも想定して量を考えます。

腹が減っては戦はできません。そして、サウナは腹が減ります。

水分の調整

これは1番気をつけてることかもしれません。

サウナで汗をいっぱいかくために、僕はお昼頃からこまめに水分を補給します。

水分を溜め込むイメージです。

いざサウナへ

腹を満たして、水分を溜め込んだら、いざサウナへ行きましょう!

サウナへ行く時はできる限りラフな格好でいきます。

最悪、行く前に一度着替えて終わってからまた着替えます。

着替えをケチるとちょっと損した気持ちになります。

サウナに着いたら

まず洗い場に直行して、髪を洗って身体を清めます。

僕は、シャンプーをしたまま身体を洗って一気に洗い流すという謎のクセがあります。

この時、周りの人にシャワーのお湯がかからないように最善の注意を払います。

人のお湯がかかるのマジで嫌なんで、自分もめちゃくちゃ気をつけます。

身体を清めたらお風呂へGO!

お風呂は、多分5分くらいじゃないですかね。(お風呂に入る前は必ず掛け湯をお忘れなく。)

はやくサウナに行きたすぎて、我慢できなくなってすぐ出ちゃいます。

ゆっくり入った方がいいらしいんですけど、さっきも言いましたけど、サウナは自由なんで。

サウナは基本3セット-1セット目-

1セット目は、できるだけ長くサウナにこもって限界を探ります。

頑張っても10分くらいが限界ですが。ここで耐えれば耐えるほど、次の水風呂が美味くなります。

水風呂が苦手な方は【水風呂が苦手】入りたいけど入れなかった僕が入れるようになった話を是非。

水風呂に入っていると、じわ〜んとしてトロ〜んってなってきます。

もう出たくないなぁ・・・って気持ちになってくるんですけど、だいたい60秒数えて出ます。

1セット目は椅子に座って休憩します。

心臓がドクドク言ってますが、これは仕方ないことなので受け入れましょう。

僕はこのドクドクは【ととのい】への準備だと思っています。

サウナは基本3セット-2セット目-

サウナにある時計は12分計といって1周が12分です。

2セット目は限界を目指す1セット目とは、うってかわって6分できっちり出ます。

深い意味はありませんが、あえて言葉にするのなら、3セット目を見据えた戦略的撤退ですね。

2セット目も水風呂のあとは椅子に座って休憩します。

サウナは基本3セット-3セット目-

さぁ・・・いよいよ・・・

ととのいを賭けた運命の3セット目ですね。

3セット目は8分です。これまちがいないです。いろいろ試した結果7分では足りないし、9分では長いです。8分です。

そして3セット目の水風呂がなによりの幸せなんですよね。もう脳がトロけちゃいますよね。

そして3セット目はととのいチェアに乗ります。

(僕が勝手に言ってるだけです。)

ちなみに僕が言ってる休憩っていうのは、外気浴。露天風呂のスペースでの休憩がベストです。(あればの話ですが・・・)

ここらへんで脳がぎゅわぎゅわってなって指先がぴくぴくってなってととのった〜ってなる時があります。これが最高の幸せの瞬間ですね。いわゆる【ととのい】です。

サウナはやっぱり自由である

でも別に3セットって決まってませんからね。

3セット以上のサウナは健康上のリスクがあると言われていますが、サウナは自由ですから。

足りないと思ったら僕は4セット目も楽しむようにしています。

以上が僕のサウナの楽しみ方になっています。

是非みなさんもマナーを守って自由にサウナを楽しみましょうね!!

それでは!!